レビトラ10mg、レビトラ20mgともに処方を再開いたしましたが
当院の希望通り納品が出来ない状態であるため、在庫が確保できない可能性がございます。
詳しくはお電話等でご確認くださいませ。
レビトラは、世界で二番目に生まれたED治療薬で、2003年にドイツのバイエル社から発売されました。日本では2004年に認可され、同年6月に5mg錠と10mg錠の発売が開始され、少し遅れて20mg錠が2007年7月に発売されました。錠剤の形状は、オレンジ色をした丸形です。
レビトラのジェネリック医薬品は東葉沢井薬品(株)から発売され2020年国内で初めて認定されたお薬です。
バイアグラとの大きな違いは「食事の影響を受けにくい」ところでしょう。 ただし、レビトラの説明書には「標準的な食事の影響がない」と記されており、「総エネルギーに占める脂肪の割合が30%」という補足が付いています。男性の標準的食事とされる700kcalまで、しかもそのうち脂肪の占める割合が30%までなら大丈夫ということです。
また、バイアグラでは思うような効きめを感じることができなかった人が、レビトラを試してみたら効果が実感できたというケースも少なくないようですので、バイアグラをうまく補助してくれる薬とも言えるでしょう。
男性が性的刺激を受けると、興奮した大脳からの指令が脊髄を経由して勃起中枢に伝わります。すると陰茎の細動脈壁からNO(一酸化窒素)が分泌され、cGMP(環状グアノシン一リン酸)という血管拡張物質が増加します。このcGMPの作用によって血管が広がり、海綿体に血液が流れ込んで陰茎は勃起します。
一方、これを阻害する(勃起を収める)物質にPDE5があります。EDになっている人では、このPDE5が多いため勃起を維持することができず、勃起が起こってもすぐに萎えてしまいます。レビトラは、その有効成分である「タダラフィル」がPDE5の作用を抑えることで、勃起とその維持を助けることができるのです。
心臓病などのために性行為を禁じられている方や、狭心症の治療薬である硝酸剤を使用されている方、不整脈の薬(抗不整脈薬)を服用している方など、処方できないケースがあります。また服用なさっている薬との飲み合わせが悪い場合もありますので、病歴や現在服用なさっている薬剤については、必ず受診時に医師に申告なさってください(薬剤名は受診時にわかるように、あらかじめメモなどの準備をしておいてください)。
レビトラは適切に服用しないと、期待した効果が得られないことがあります。下記のような服用の仕方をきちんと守ってください。
レビトラには即効性があり、服用後15分程で効果が現われ始めますが、性行為の30分~1時間前の服用をお勧めします。服用後45分~1時間前後が効果のピークがくるからです。
レビトラの効果は、食事や飲酒の影響を受けにくいので、少量のアルコールや通常量の食事の後に服用することができます。ただし、過度の飲酒や脂っこい食事の後にレビトラを服用すると、効果が半減したり、効果の発現する時間が遅れたりすることがありますので、空腹時であるに越したことはありません。食後2時間以降の服用をお勧めします。
※グレープフルーツ(ジュース)を食べた後にレビトラを服用すると、血中濃度が上がり過ぎることがありますので、服用前には食べないでください。
ほてり、目の充血、頭痛、めまい、鼻づまりなどの副作用がみられることがあります。症状が重かったり、バイアグラの作用時間を超えて長い時間続いたりするようでしたら、医師にご相談ください。
アルファクリニック渋谷
〒150-0042 渋谷区宇田川町28-7 ANNEX渋谷 三善第三ビル 3F |
※休診日や診療時間変更はカレンダー、お知らせをご確認ください。 |
TEL.03-3461-5151 |
▼アクセス |
3月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
27 18時~22時 | 28 18時~22時 | 01 18時~22時 | 02 18時~22時 | 03 18時~22時 | 04 土曜診 | 05 日曜診 |
06 18時~22時 | 07 18時~22時 | 08 18時~22時 | 09 18時~22時 | 10 18時~22時 | 11 土曜診 | 12 日曜診 |
13 18時~22時 | 14 18時~22時 | 15 18時~22時 | 16 18時~22時 | 17 18時~22時 | 18 土曜診 | 19 日曜診 |
20 18時~22時 | 21 祝日 | 22 18時~22時 | 23 18時~22時 | 24 18時~22時 | 25 土曜診 | 26 日曜診 |
27 18時~22時 | 28 18時~22時 | 29 18時~22時 | 30 18時~22時 | 31 18時~22時 | 01 土曜診 | 02 日曜診 |
4月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
27 18時~22時 | 28 18時~22時 | 29 18時~22時 | 30 18時~22時 | 31 18時~22時 | 01 土曜診 | 02 日曜診 |
03 18時~22時 | 04 18時~22時 | 05 18時~22時 | 06 18時~22時 | 07 18時~22時 | 08 土曜診 | 09 日曜診 |
10 18時~22時 | 11 18時~22時 | 12 18時~22時 | 13 18時~22時 | 14 18時~22時 | 15 土曜診 | 16 日曜診 |
17 18時~22時 | 18 18時~22時 | 19 18時~22時 | 20 18時~22時 | 21 18時~22時 | 22 土曜診 | 23 日曜診 |
24 18時~22時 | 25 18時~22時 | 26 18時~22時 | 27 18時~22時 | 28 18時~22時 | 29 祝日 | 30 日曜診 |